2017年度 <2017年度>文化庁助成事業6回連続講座「親子で楽しむ伝統文化茶道教室」等 5月24日~9月1日2017年度消費者大学(6回連続講座)に参加6月24日新宿ユネスコ協会第5回通常総会及び特別記念講演会「持続可能な開発のための教育(ESD)とSDGs」7月14日民間ユネスコ運動70周年記念WFUCA(世界ユネスコ協会ク... 2017年度
2016年度 <2016年度>防災・減災講座「どうする!?地震が来たら」東日本震災地仙台を訪ねよう等 6月4日日本ユネスコ加盟65周年特別記念講演会「ユネスコの国際的役割と日本」8月20日~11月12日 平成28年度文化庁振興費補助4回連続講座「親子で楽しむ伝統文化茶道教室」9月17日~18日 第3回防災・減災講座「どうする!?地震が来たら... 2016年度
2015年度 <2015年度>特別記念講演会 ユネスコ創設70周年 世界遺産から平和を考える等 10月31日公益社団法人日本ユネスコ協会連盟青少年ユネスコ活動助成事業 第2回防災・減災講座 どうする!?地震が来たら2015年9月12日公益社団法人日本ユネスコ協会連盟青少年ユネスコ活動助成事業 新宿ユネスコ協会主催防災・減災講座 どうす... 2015年度
2014年度 <2014年度>新宿ユネスコ協会「防災・減災講座」で気仙沼訪問等 6月21日公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 第65回定時総会6月22日ユネスコ協会 ESD パスポートキックオフ会議6月15日特別記念講演会「ユネスコ活動の再構築」木曽功氏7月4日新宿ユネスコ協会「防災・減災講座」で気仙沼訪8月30日無形文... 2014年度これまでの歩み
2013年度 <2013年度>新宿ユネスコ協会設立 6月22日(土)公益社団法人日本ユネスコ協会連盟第 64 回定時総会7月7日(日) 新宿ユネスコクラブ設立総会・公開シンポジウム9月14日(土)~15日(日)第69回日本ユネスコ運動全国大会11月24日(日)アニマルセラピー講演会11月30... 2013年度